-
金属アレルギー検査 金属パッチテスト アレルギー検査(かぶれの検査)
問い合わせが多いため、当院で金属パッチテストを開始しました。 使用する金属は アルミニウム (Al3+) 歯科用セメント、化粧品、香料、医薬品、農薬、歯磨き粉、絵具、インク、クレヨン、顔料(黒、茶、緑、青、紫)、染料、皮 […]
2019.02.20
-
ビタミンCについて 1
当院では食事や栄養のアドバイスも簡単にしていますが、 詳細はご自身での勉強が一番です。 サプリなどでまず初めに頭に浮かぶものはビタミンCではないでしょうか? 人間の肝臓には、ビタミンCの合成に必要な4種類の […]
2019.02.19
-
りんご病
正式名称は伝染性紅斑といいます。 なんか頬が赤い。腕も何となく赤いというときはりんご病かもしれません。 11月ごろに大変流行っていましたがまだ、ちらほら診察することがあります。 お子さんは比較的元気なことが多いですが、大 […]
2019.02.04
-
3月11日午後 臨時休診
3月11日午後は院長研修のため臨時休診となります。 午前は通常通りの診療となります。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
2019.02.01
-
ホームページが新しくなりました。
宜しくお願い致します。
2018.12.17
-
納涼会
2018年8月7日 もう終わりましたが7月にクリニックで納涼会をしました。 開業から半年すぎてもうすぐ1周年となります。 スタッフ、患者さんにも恵まれ充実した毎日を過ごせることに感謝します。 […]
2018.08.07
-
日本抗加齢医学会
2018年8月2日 先日、日本抗加齢学会の専門医試験があり無事合格となりました。 分子栄養学の勉強をしておりその延長で勉強していたのですが なかなか更新が難しいので維持するか悩み中です。 ちなみに学会会員と […]
2018.08.02
-
国際モダンホスピタルショウ
2018年7月26日 先日国際モダンホスピタルショウに行ってきました。 こちらは医療機器(レーザーなど)ではなく 受付のシステムや電子カルテなどの展示がメインですが なかなか楽しくて毎年参加しています。 年々機器も新しく […]
2018.07.26
-
あせも
2018年7月9日 暑くなり”あせも”が多くなっています。 汗などで長時間じめじめした環境は皮膚炎(あせも)の原因となります。 汗は長時間放置せず、シャワーで洗い流す(石鹸は使用しなくても可)。 流水で洗浄する。おしぼり […]
2018.07.09
-
アトピー性皮膚炎 新薬
2018年7月9日 先日アトピー性皮膚炎の新薬デュピクセント(注射)の講演会を 聞いてきました。 まだ使用できる施設は少ないですが効果は高いようです。 そう痒が減るため患者さんの満足度も高いそうです。 &n […]
2018.07.09