-
翻訳機導入しました。
当院はアジア系の患者さんもいらっしゃるので 試しでポケットトークを導入してみました。 英語も日本語もダメという患者さんが多いので 試しに導入してみました。 (院長は英語が喋れるわけではありません。笑) ポケ […]
2019.02.27
-
当院の混雑状況について
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、 HPのカレンダーに休診日とは別に混雑予想も表示されています。 緊急でない場合は混雑予想も参考に受診をお願いします。
2019.02.25
-
エレクトロポレーションはじめました。
当院のエレクトロポレーションは医科専用の機器になっております。 美肌コース 16種類のアミノ酸、3種セラミド、ビタミンC(APPS+APS)、ビタミンE(TPNa) 肝斑コース 上記+トラネキサム酸 以上の […]
2019.02.22
-
金属アレルギー検査
当院での金属アレルギーの検査は佐藤製薬のパッチテストを使用し判定します。 かぶれる頻度の高いものをセットにした検査です。 特殊な金属や歯科金属は含まれていない場合があります。 具体的な製剤は ↓ ↓ ↓ 下記参照ください […]
2019.02.20
-
ビタミンCについて 1
当院では食事や栄養のアドバイスも簡単にしていますが、 詳細はご自身での勉強が一番です。 サプリなどでまず初めに頭に浮かぶものはビタミンCではないでしょうか? 人間の肝臓には、ビタミンCの合成に必要な4種類の […]
2019.02.19
-
りんご病
正式名称は伝染性紅斑といいます。 なんか頬が赤い。腕も何となく赤いというときはりんご病かもしれません。 11月ごろに大変流行っていましたがまだ、ちらほら診察することがあります。 お子さんは比較的元気なことが多いですが、大 […]
2019.02.04
-
3月11日午後 臨時休診
3月11日午後は院長研修のため臨時休診となります。 午前は通常通りの診療となります。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
2019.02.01